銘木材
こんにちは
今日は銘木材の写真を載せてみます。
まずは、床柱 北山杉天然絞丸太です。
杉人造絞り丸太より高額になりますが、やはり天然絞りは高級感があります。
次に杉板目貼目透天井です。
ラミネート天井とは違って1枚ずつ杢目も違っています。これも高級感があります。
次は天井ボードです。
床の間の天井に杉亀甲アジロ、仏間の上に杉矢羽根網代です。
杉板目貼天井板でもいいですが天井の雰囲気を変える場合は
網代天井がいいと思います。
次は落とし掛けです。
通常は杉柾の落し掛けがよく出荷されていますが
写真は杉杢目貼り落し掛けで個性があり美しい模様がでています。
次は天井廻縁です。
通常は二重に廻縁をつけることはありませんが
今回は天井板に高級なものを使用していますので
廻縁も二重にして高級感を持たせています
以上、すばらしい和室がありましたので写真を載せてみました
弊社では和室造作材から銘木材も専門として取り扱っておりますので
ご注文をお待ちしております
« ヒロシュウの環境事業 | トップページ | サッカー試合 »
「和室」カテゴリの記事
- 手に取ってしまいたくなる。何故か。(2015.07.29)
- 銘木材(2014.06.12)
- 現場補修(2014.04.17)
- 銘木材(2013.09.26)
- リフォーム(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント