てんとう虫
営業の中田です。
梅雨にはいってジメジメ、ベタベタした不快な感じが何ともいえません。
個人的にはこの季節が一番嫌いです。
ただ、作物はこの雨で大きくもなり逆に大きくならなかったりと
今後の生活を少なからず左右しますので、適度に降ってほしいですね。
そんな中見つけたほっこり風景をご紹介します。
我が家の植栽には害虫やら益虫やら色々やってきます。
薬をまいてないので、毛虫ラッシュのときはビビリます。
草抜きをしている最中にみつけたてんとう虫の成虫。
さなぎから出てきた直後なので黄色いのか、そうゆう種類なのか
調べてみましたが、たくさんありすぎて良くわかりませんでした。
斑点が七つなのでナナホシテントウ?の一種かと。
いつもは見逃しているはずなのですが、草抜きという低い姿勢だったために
目線が同じになり見つけることができました。
いつもの風景も車と自転車では変わることがありますが、
いつもの風景を違ったカタチで見てみるのも楽しいですね。
また新しい発見ができたらいいですね。
« 以外に近くに | トップページ | 定額制音楽配信サービス »
「日記」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント